髪様倶楽部・脱毛症・掲示板
掲示板

過去ログ 151〜200

過去ログ一覧に戻る

抜け毛が減らない
けんいち (200) 投稿日:2001年6月11日<月>00時45分
こんばんわ
前回見て頂いた少し前から育毛剤を変えたせいか今まで数多く抜けていた先の細った抜け毛は大幅に減りました。
しかし抜け毛自体はほとんど減っておらず前頭部はどんどんスカスカになっているようです。
前回のチエックでは頭皮の状態はそう悪くないとの事でしたが今のままの手入れを続けていいでしょうか?また先の尖った抜け毛が大幅に減ったという事は新しい毛が生えて来る事に何か関係してくるのでしょうか?
ホスト情報:fwisp9-ext-y.docomo.ne.jp

Re:ひ糠性と脂漏性と育毛剤について
板羽忠徳 (199) 長瀬 さんへ 投稿日:2001年6月10日<日>00時31分/東京都/男性
相談したら何でもかんでも脱毛症の名前をあげて不安にさせるというのは考え物ですね。下手なセールスを見抜くことができて良かったですね。
まず、脱毛の種類ですが、ひ糠性脱毛症はフケの発生と密接な関係があり、フケが多くなると毛の固着力が低下し、寿命期に達しない成長途上の毛が脱落するもので、毛乳頭は盛んに活動を続けており、皮膚と密着しているのですが、固着力が極度に低下するために、ブラッシングやシャンプー時などに毛先にちょっと力が加わると、いとも簡単に脱落し、その毛根下端には未角化の根鞘が付着しています。一方、脂漏性脱毛症は一名男性型脱毛症とも言われているもので、頭皮内の皮脂の過剰分泌に由来し、抜け毛には白い付着物が付着しているのが特徴です。同じく毛の寿命に関係なく皮脂のため固着力が低下し抜けてしまいます。抜けても必ず新毛は再生しますが、抜けるたびに次第に太かった毛は細い毛になってしまいます。しだいにやせて生毛に変わった時には男性型脱毛症(若はげ)というありがたくない病名がついてしまいます。
ひ糠性と脂漏性は原因が違うためお手入れの仕方も変えなければなりませんが、「脂っぽいのと頭皮が硬いのと前から薄くなってきている」ということから、シャンプー時に皮脂をきちんと除去し、育毛剤が吸収しやすい環境をつくっておくことと、とりあえずトウガラシチンキ、ビタミンE、塩化カルプロニウム、センブリ、ミノキシジル(これは頭頂部のみ)などの毛細血管拡張作用のあるものを使い、その後は5・α・DHTへの変換を防ぐものを使用すると良いでしょう。私のところでは主としてこのような場合は両方の働きのあるルイザプロハンナトニックをお勧めしています。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
どの育毛剤をつかったらいいのかわかりません。
長瀬 (198) 投稿日:2001年6月9日<土>01時04分/兵庫県/男性/22才
はじめまして、兵庫県に住んでいる学生です。

 ここ数年、前の方から薄くなり、某毛髪クリニック診断してもらったところ、男性型脱毛と脂漏性脱毛とひ糠性脱毛の混合タイプでかなり深刻だとか言われました。ただ、対応が典型的下手なセールスのタイプだったのでいまいち信用が出来ず。こうして書き込ませていただきました。

 ただ、脂っぽいのと頭皮が硬いのと前から薄くなってきているのは確かなので、この場合、どの育毛剤を使ったらいいのでしょうか。種類が多すぎてわかりません。教えてください。
ホスト情報:nishinomiya2-136.ppp-1.dion.ne.jp
Re:寝る子は育つ
板羽忠徳 (197) ののじ さんへ 投稿日:2001年6月6日<水>02時11分/東京都/男性
デジタル皮膚表面温度計で頭部の温度を計ると、頭の部位により約2℃くらいの差があります。温度の低い部分は頭皮硬度計で測定した場合、他の部分より硬度が高く、皮膚も薄くなっています。このような部分は一般に血液循環も悪く、栄養の供給が悪く、結果として髪の発育が悪くなるのです。
よく眠ると、血液は眠っている間にその大部分が皮膚に集まり、残りの一部が内臓に送られます。胃腸では新しい栄養分が消化吸収され、また皮膚に送られ、皮膚の組織細胞を養い、新陳代謝活発にしてくれます。そのため、よく眠れた朝は肌もしっとりしなめらかで、色つやも良くなっています。
髪の毛は皮膚が変化したものであることから、肌に良いことは髪の毛にも良いことなのです。 とはいう私は慢性的な睡眠不足で、とこでも眠ることができるのですが、不眠症と思っている人たちは夜眠れない分、昼間きのうはねむれなかったからと、昼間ウトウトしていることも多くそのため、また夜になると眠れなくなってしまう人も多いようです。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
Re:リンデロンローションについて
板羽忠徳 (196) 陽介 さんへ 投稿日:2001年6月6日<水>01時58分/東京都/男性
頭皮が赤いからといって即炎症が起きているというわけではありません。透過タイプのマイクロスキャナーで毛細血管を見ると、細いミミズのように見え、血液が動いているのが分かります。湿疹など炎症が起こっている場合は、このミミズのように見える血管が通常よりも太く、周りの皮膚も赤っぽくなっています。このようなバア不意はリンデロンを使う事もあるのですが、検査などはしたのでしょうか?
リンデロンVGローション(ステロイド外用剤)は副腎皮質ホルモンを含むもので、炎症を抑える作用があるため、湿潤、びらん、結痂を伴うか、又は二次感染を併発している湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、脂漏性皮膚炎を含む)、乾癬、掌蹠膿疱症、熱傷など、さまざまな病気に広く活用されています。いろいろな皮膚炎にも塗り薬として使用され、良く効く薬なのですが、使い方によっては副作用も現れやすく「恐い薬」というイメージもあります。
この薬は皮膚用外用合成副腎皮質ホルモン・抗生物質配合剤で、副作用などで多毛になることもあるため、円形脱毛症の治療には用いられることもあります。ただし、この場合止めた時にリバウンドが起き、その後脱毛症が治りにくくなる人も多くいます。お腹に湿疹ができていた人が使って、その部分に黒い毛が生え、止めたら自然に抜けてもとに戻った人もいました。
一般には男性型脱毛症や薄毛にはあまり用いないのですが、気休めで出される場合もあり、この薬の副作用として緑内障, 白内障, 皮膚の感染症, 皮膚の刺激感.などが起こることもあります。
ここの高○先生の本の著名な効果があったという田坂さんの写真を見ると、写真が濃く焼かれていること、脱毛部以外の長い毛で脱毛部をカバーしていること、高坂さんのものは4カ月後の写真が濃く焼かれていること、分け目の位置が外側になって長い毛の部分で分けてある・・・ことなどから、阻害剤としては優れているのかも知れませんが、写真で見る限り効果は私は疑問です。
あるネットでは「泥舟に乗ったつもりで私にまかせなさい」と、苦情をもった人たちがたくさん書き込んだものもありますので、色々ネットで調べて検討した方が良いと思います。


>
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
Re:自己責任で
板羽忠徳 (195) ゆーき さんへ 投稿日:2001年6月6日<水>01時45分/東京都/男性
ザンドロックスは、リアップやロゲインなどに含まれているミノキシジルを「12.5%」含有しています。アゼライン酸5%、血流促進、吸収促進剤の ニコチン酸ベンジルが含まれており、使用方法として、効果の現れにくい額の生え際やこめかみ等に効果的となっています。
12.5%にしてあるのは、アルコールの含まれているロゲインでかぶれる人のために、水で溶いてあるためですが、そのため皮膚への浸透が悪く、効果が激減しやすいのです。
育毛効果は、血管拡張または血行促進を起こし緊張をほぐす作用があるからとされていますが、同じミノキシジルで濃度が薄ければ頭頂部向け、濃度の濃い物は額の生え際、こめかみ等用というのは科学的根拠としては疑問が残ります。
ロゲインを私が調べた結果ではpHが8.4とアルカリ性であったことから、アルカリにより皮膚が敏感(皮膚表面は弱酸性が良い)になっていることや、プロピレングリコールに敏感になっていることと思います。
もし、副作用が現れないで、アルコールにかぶれないのであれば、ザンドロックスを塗ったすぐ後にルイザプロハンナトニックを塗り、そのアルコールにより浸透を助けるような使い方をすれば良く、アルコールにかぶれるのであれば、ルイザプロハンナのエッセンスとシャンプーで毛穴内部まできれいにしてからザンドロックスを擦り込めば比較的容易に皮膚に浸透します。
このようにして使っている人もいますが、私の立場としては、日本で認可されていないロゲインもザンドロックスも推薦はできませんし、していませんので、「自己責任」でということにして下さい。
この製品はアメリカ国内では処方薬で、ある病院のドクターが開発したクリーム状処方箋で、ロットNoなども記入されてませんし、かゆみ、ひりつき、痛み(特に頭皮に炎症や傷がある場合)、紅斑、乾燥、発疹、皮膚炎等の副作用も報告されています。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
ののじ (194) 投稿日:2001年6月4日<月>22時55分/石川県/男性/24才
頭皮の温度を体温計などで計ると35度ぐらいあるのですがこのような場合でも毛根に栄養がいかないことがあるのですか。またいま自分は、入眠困難+中途覚醒型の不眠症なのですかこれがどの程度影響があるのでしょうか。
ホスト情報:proxy02.dricas.com
リンデロンローションについて
陽介 (193) 投稿日:2001年6月4日<月>19時49分/群馬県/男性/28才
はじめまして。  私は、今成城ににある○タボナクリニックに通っていますが、あまり効果は出ていません。

先生(医師)に見ていただいた所、頭皮が赤いという事で、育毛剤を塗る前にリンデロンvgローションという薬を渡されました。

これは一体何に効く薬なんでしょうか? また、頭皮が赤いという事は、良くない子となので゛しょうか?

この○タボナの先生に聞いても明確な返事がなく、もう行くのやめようか迷ってます。


よろしくお願いします。
ホスト情報:
ザンドとルイザトニック
ゆーき (192) 投稿日:2001年6月3日<日>00時38分/広島県/男性
また、ゆーきです。先日、板羽先生シャンプーのご指導ありがとうございました。
私はハンナシャンプー、エッセンスを言われたとおりにやっておすます。
そして問題はここからなんです。シャンプー後育毛剤として頭頂部にロゲイン5%を
使っています。以前{ビタミノックス+アゼライン酸}を使った事があったんですが
1日目から頭皮がヒリヒリしてしまったので即効やめました。そして前頭部に
ザンドロックスをつけると痒くはないのですか真っ赤になってしまいました。
同じ質問になってしまいそうですかが結局、ザンドで前頭部が赤くなるのは
血行が良くるなるという、良い傾向だと考えていいのですか?赤くなる以上の
湿疹ができたら止めた方がいいですよね。もし、よいならば前頭部には
ザンドロックスをつけ、その後ルイザトニックをつけてみたいと思っています。
私のこういうやり方をどう思われますか。ご意見をお願いします。


ホスト情報:p29-dnb08motoma.hiroshima.ocn.ne.jp
Re:シャンプーーのやり方を変えてください。
板羽忠徳 (191) ゆーき さんへ 投稿日:2001年6月1日<金>00時29分/東京都/男性
シャンプーのやり方ですが、ゴシゴシ洗いの場合、髪があるとひっかかりやすく、引き抜いてしまうことがあります。ボウスになると髪のひっかかりが無いため、ついゴシゴシと頭皮をひっかくような洗い方をしがちですが、このようなやり方ではなく、頭皮を柔軟にして血行を促進する目的の「マッサージ洗い」(指先を頭皮にぴったりとつけ、指を動かすのではなく、頭皮を軽くゆするように動かす洗い方)をやっているのであれば変える必要はありません。ヒリヒリしたということは、頭皮に目に見えない傷をつけている可能性があります。育毛剤をつけたところが赤くなったということは、むしろ血行促進成分が入っているということで、頭皮が硬く血行が良くない場合には効果的で、育毛剤が合わないというよりもシャンプーのやり方を変える必要があります。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
Re:甲状腺ホルモン以外にも…
板羽忠徳 (190) たま さんへ 投稿日:2001年6月1日<金>00時23分/東京都/男性
前に書いてあったというのは「るーる」さんの時のものと思います。 「たま」さんは「抜け毛自体はもう目立たない」ということから、症状は違うものと思われます。
ホルモンというのは過不足があると体の正常な働きが損なわれてしまうため、私たちの体内にはホルモンの分泌量を調整するしくみの「フィードバック調節」というのがあって、普通はいつも一定に保たれています。内分泌器官がホルモンを通して互いに影響しあい、調節されるものが、調節するものに働きかけて調節しているのです。
サイドが薄い → 甲状腺ホルモンが少ないかも → 症状は違う → それでは多すぎる場合の対策は? と言われても、実際に血液検査などをしたり症状を診断してもらって異常かどうかがはっきりしていないのに、対策は………と言うわけにいかないのです。自分で勝手に判断するのではなく、医師にきちんと検査してもらい、本当に異常があったらその状況に応じて対策をたててもらわなければなりません。
むしろ、「たま」さんは、以前にも書いたことがあるのですが、頭蓋骨の発達とともに毛穴の間隔が伸び、地肌が見えてきたのか、毛流の影響で地肌が透けて見えるのかも知れません。あるいはフケなどが関係していたかも知れませんし、自覚などは分かりませんが、シェーグレン症候群やエリテマトーデスなどの自己免疫疾患が関係して円形脱毛症の瀰漫性タイプのものが起こっていたのかも知れません。いずれにしましても自分勝手に判断するのではなく、医師による診断をしてもらい、育毛が必要な場合、私たちがお手伝いいたします。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
坊主
ゆーき (189) 投稿日:2001年5月31日<木>21時06分/広島県/男性
最近、髪の薄さが目立ってきたためおもいきって坊主にしました。
そこで質問なんですが長髪と坊主ではシャンプーの際におけるマッサージの
仕方は変えた方がいいのでしょうか?坊主だとシャンプーがしやすいため
ついつい強く頭皮全体をマッサージをしてしまいます。そのせいか育毛剤を
付けた時頭皮がヒリヒリしてしまいました。また、最近新しい育毛剤を購入し
前頭部に付けてみると赤くなってしまいました。これはこの育毛剤が肌に
合わないと考えた方がいいのでしょうか?御回答よろしくお願いします。
ホスト情報:p123-dnb15motoma.hiroshima.ocn.ne.jp
甲状腺ホルモンについて
たま (188) 投稿日:2001年5月29日<火>10時52分/東京都/男性
全体的に薄くて一見したところはそうでもないのですが、光に当たればすかすかで地肌が見えてしまいます。特にサイドの薄さが気になります。サイドは甲状腺ホルモンが関係しているとのことですが、前に書いてあったような症状は見られません。ということは、不足ではなくて多すぎるということなのでしょうか。分泌量は体質でもともと決まっているのですか。また、多すぎる時の対策は何かあるのでしょうか。ちなみに薄くなり始めたのは4年ぐらい前で、あっという間に気がついたら薄かったという状態で、抜け毛自体はもう目立たないのですが、回復の兆しは一向に見えません。

ホスト情報:p20-dn05kumasuehir.saitama.ocn.ne.jp
Re:絶対ではありません
板羽忠徳 (187) グレート・ムタ さんへ 投稿日:2001年5月28日<月>15時14分/東京都/男性
髪質とハゲに関し、私たちグループで調査したことがあったのですが、軟らかい髪の人達はもともと細い為、普通より薄く見えていて、ハゲてしまうと、とうとう現実になったかと思い、硬い髪の人達は、ハゲてしまうと、昔はバリバリ・ゴワゴワで、髪があった時代を懐かしむという人が多く、どちらがよりハゲやすいかはハゲてしまった人達が勝手に髪質のセイにしていて、結果的には髪質とハゲになりやすさは関係ありませんでした。
白髪に関しては、もみあげの部分から白髪が始まった人は、白髪になりながらハゲる人が多く、若い頃(中学生くらい)から頭頂部に白髪があった人は、そのまま白髪になり、ハゲない。 白髪になった人はあまりハゲない。・・という傾向はあります。
ただしこれらは絶対のものではなく、どちらも遺伝的傾向が強く、体質的な傾向を受け継いでいるということで、さらに多くの因子の相関関係によって結果が決まりますので、食生活面や精神面、ケアの面でも変化しますので、これらにも気を配る必要があります。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
むー、、、
つよし (186) 投稿日:2001年5月28日<月>01時25分/東京都/男性/24才
まあ、そんなに簡単にはげが改善されるわけは無いと思いますが。
とりあえず、様子をもう少しみてみようと思います。
ここの掲示板また見にきます。ありがとうございました。
ホスト情報:proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp
お久しぶりです。
グレート・ムタ (185) 投稿日:2001年5月24日<木>23時48分/男性/16才
お久しぶりです。もうあれからあまり気にしないようになったのですが、近頃ちょっと気になる事がありました。一つは前に質問したかもしれませんが僕は昔から人より髪質が少なく髪を上げるとけっこー地肌が見え、自分でもハゲルのかなー?と思っていました。でも前も言いましたが幼少時代から若白髪が多く今でも地肌はやわらかく家の家系ではげている人も少ないそうです。でお聞きしたい事とは髪質が元から少ない人はハゲルのですか?と言う事と若白髪多い人はげないと聞くのですが本当ですか?と若白髪は何か関係あるのですか?と言う事です。お願いします。
ホスト情報:p27-dn03nisinomiya.hyogo.ocn.ne.jp
Re:錯覚もあります
板羽忠徳 (184) ゆうき さんへ 投稿日:2001年5月24日<木>23時39分/東京都/男性
ヘアカラーをしてから、額が広くなったような気がする」というのは、カラーリングは髪に良くないという心理が働いているところに、髪の色が明るくなったことから、額と髪の境目がぼやけてしまうことや、明るい色になると膨張色のためや、前髪を上げていることなどから、なんとなく広くなったような感じがするためです。また、年齢的にみて、子供の頃は顔は丸顔で、目の位置は顔の真ん中あたりだったのが、成長するに従って顔は縦に長くなり、目の位置も中心より上になり、額も縦に広がってきます。そのため、昔に比べると額が広くなったような感じがします。ワックスやスプレーなどの整髪料は頭皮につけないようにしておけばあまり問題ありません。それと広くなった額は美容整形でもしない限り元には戻りません。
額が広がって、さらにハゲ上がっていくということでしたらマッサージや皮脂除去、ホルモンバランスの改善などにより予防は有る程度可能です。脱毛対処法や脱毛原因究明のページをご覧下さい。
クセ毛に関しては、「BiDaN・ビダン」の7月号で特集する予定になっています。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
16歳です
ゆうき (183) 投稿日:2001年5月24日<木>18時27分
なんか、ヘアカラーをしてから、額が広くなったような気がします。
でも、抜け毛が沢山という気はしません、抜け毛はあまり見ないので。
僕はクセ毛で前髪を前におろすのが難しいので、前髪をあげています。
やはり、それも原因なのでしょうか?
ワックス、スプレー、なども控えた方がイイでしょうか?
後、広くなった額はもう元には戻らないでしょうか?

防止方法など色々教えて下さい
ホスト情報:dns02.cts.ne.jp
Re:注文について
板羽忠徳 (182) チャムンダ さんへ 投稿日:2001年5月22日<火>14時09分/東京都/男性
現金一括払いの場合は、代引きの宅急便でお送りしますので商品を受け取る時に配達人に代金をお支払い下さい。分割の場合は「分割契約書」をお送りしますので、署名捺印のうえ分割金をお送り頂いてから商品をお送り致します。お電話、FAX、メールなどに送付先を書いてお申し込み下さい。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
Re:心配ないでしょうが……
板羽忠徳 (181) さぼてん さんへ 投稿日:2001年5月22日<火>13時57分/東京都/男性
「キャサリン」がうっすら白髪になってきたということですが、おっしゃるように機嫌が良くなっている状態です。回復の過程で「4つ子」ちゃんが「6つ子」ちゃんになってしまうこともありますが、これはかならずしも悪化しているわけではなく、生えたり抜けたりを繰り返している状態で、小さな脱毛が発生しても数ヶ月で消えていくでしょう。
帯状包疹については私も昨年イタリアに行っていたときに発症し顔面マヒが起こり、フランスのニースの病院に入院し大量の副腎皮質ホルモンとビタミンB12による治療を受けたことがありますが、帯状疱疹は、人間の免疫能が低下した時に現れやすく、疲労が続いたり、病気の経過中にも起こりやすいですので、円形脱毛も免疫の異常が関係していますので、文献などはありませんが多少は関係があるかもしれません。
最近は免疫系の異常による脱毛が増え、むしろこちらが90%以上を占めているのではないかとまで言われるようになってきています。
 髪の生え際の毛が抜けるようになると脱毛も長引く事が多く、糖尿病、胃潰瘍、高血圧、甲状腺機能異常、女性では卵巣機能異常、生理不順があったり、思春期以後の女性の場合は、卵巣機能に異常のある人が6人に1人の割合で見られます。アトピー体質やアレルギー、ぜん息、花粉症などがきっかけになっていることもあります。
毛髪分析による結果では、ミネラルのバランスがくずれている人が多く、特に亜鉛の働きが低下していますので、免疫力を高め、ミネラルバランスを整える意味として、「HIミネラルパワー」を食べると良い結果が現れてきますが、食品でとる場合は、亜鉛を多く含む生カキ、つるむらさき、しょうが等を多くとるようにして下さい。特に爪に細かな点や白い点がある場合は、亜鉛が不足しています。他にも銅やマグネシウムなども関係していますので、「HIミネラルパワー」でビタミンやミネラルのバランスをとるほうが簡単です。
ルイザプロハンナ製品などの使用とともに医師による胃腸の機能検査、甲状腺機能検査、アトピー、アレルギー検査なども併せて行えば、原因がそちらの方にあることが解ったりして、そちらの治療によって脱毛の回復が早まることがあります。また、精神の安定をはかり「必ず治る」と信じることも回復を早めます。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
オゾンマッサージャー2
チャムンダ (180) 投稿日:2001年5月22日<火>09時02分/埼玉県/男性
40℃とはたいへんでしたね。お体気をつけてください。
さて、価格については承知しました。ありがとうございました。で、実際に購入するには通販を利用すればよろしいのでしょうか。
ホスト情報:p45-dn04kumasuehir.saitama.ocn.ne.jp

Re:価格について
板羽忠徳 (179) チャムンダ さんへ 投稿日:2001年5月22日<火>00時05分/東京都/男性
風邪ひいて40℃もの熱がでていてダウンしていました。ごめんなさい。
まず、値段ですが、48000円(消費税抜き価格)です。分割は5回まででき、金利はサービスしています。また、オゾン管、コイルは消耗品で、オゾン管は種類により違い3000円〜5000円で、通常毎日5分使って2年から2年半位使えます。コイルは4500円で約2年くらい使うことができます。
これらを使いながら、シャンプーでも皮脂を除去するようにしながらビタミンB6など、B群を多めに摂るようにします。実際の使い方などは購入時に添付されている使用法をご覧下さい。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
転々としています・・・
さぼてん (178) 投稿日:2001年5月20日<日>23時22分/長野県/女性/26才
こんばんは 3ヶ月ほど前に、妹の円形脱毛症の件で書き込みさせていただいた者です。
先生のアドバイスにはとても励まされました。(勝手に)近況報告ですが、最初に発症した「キャサリン」はご機嫌が良くなってきたのか、うっすらと白髪のようなものが生え始めてきました。でも、その後も「キャサリン」は子分作りにいそしみ、今では5〜6ヶ所に10円〜500円ハゲができています。頭のてっぺんのつむじにもできてしまい、分け目に苦労しています。彼女いわく、「前は後頭部に多かったけど、最近前の方に移動してきている気がする」と言っています。元気がとりえの彼女で、最近大きな心労もないように見えます。ただ、学生時代帯状疱疹をわずらったことがあり、意外とストレスが体に出るタイプかもしれません。ですから、無意識のうちに家族や友達に気を使っていてるのかもしれません。
できれば一度診察に伺いたいのですが、遠いのでそれも難しい状況です。とりあえず、近所の皮膚科に一度行くことも必要でしょうか?
ホスト情報:n00013.max112.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
オゾンマッサージャー
チャムンダ (177) 投稿日:2001年5月17日<木>19時54分/埼玉県/男性
皮脂の分泌がすごいのですが、オゾンマッサージャーを購入することはできるのでしょうか。できるのであれば、値段や支払方法(分割はできるのかとか)、また、一定期間経ったら取り替えなければならないような部品とかあるのか、など詳しく教えてください。細かくて申し訳ありませんが、とにかくすごいのでぜひほしいです・・・・
ホスト情報:p29-dn04kumasuehir.saitama.ocn.ne.jp
Re:育毛剤の効果は3分の1くらいのものです
板羽忠徳 (176) つよし さんへ 投稿日:2001年5月16日<水>00時04分/東京都/男性
生活習慣からみなおさなければならないということは、壮年性脱毛は成人病に似たようなもので、たとえば私もそうなのですが、高血圧は薬だけ飲んでいても生活習慣から改善しなければ改善されてきません。
壮年性脱毛の原因が1つだけならそれを改善すれば良いということになりますが、いろいろな要素が複雑に絡み合って脱毛していますので、育毛剤をつけておくだけで良いというものではなく、食事面、健康面、精神面などマイナス要素になるものはできるだけ避けるようにしなければならないのです。たとえば毛髪は「ケラチン」というタンパク質でできていますから、とくに良質の蛋白質を多く含む肉類や魚類、牛乳、大豆などを積極的に摂るようにしなければならないことや、ビタミンやミネラルなどにも注意しなければなりません。また病気にならないようにすることや、ストレスを減らし精神的にも健全であることなどが大切です。
「産毛のような抜け毛が少なくなったことだけは…」とありますが、おそらく思いこみだと思います。新しい育毛剤や方法を試すと、そんなに日にちがたっていないのに「生えてきた」とか「抜けなくなった」と言う人たちがいますが、休止期に入って準備された毛はいろいろ手当をしても抜けるものなのです。
抜け毛が減ったというように感じるのは「相変わらず抜けることには変わりない」と書いてありますように、お金を使ってお手入れをしているのだからとか、自分が信じてお手入れしているものだから、「効果があがってくれなければ……」と心理的に思うことが、「抜け毛が少なくなった」と自分に思いこませている心理状態であるとも言えます。
少なくとも半年くらいきちんと使ってみると、休止期だった毛も生長期に変わりますので、その時の毛がどのような状態かで判定することが本当の効果の状態なのです。もちろんこの場合でもお手入れ以外のケアも大切です。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
実は先日
つよし (175) 投稿日:2001年5月13日<日>23時41分/東京都/男性/24才
リアップはなんかだめそうだな、と思ったので
Mパワーを買ってみました。
とりあえず産毛のような抜け毛が少なくなったことだけは
事実です。(相変わらず抜けることには変わりないです)
ところで、Mパワーもリアップと同様に壮年性の抜け毛の
根本的な解決にはならないのでしょうか?
やはり生活習慣からの改造が不可欠ですか?
ホスト情報:proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp
Re:ヘアチェックを受けてみて下さい
板羽忠徳 (174) taro さんへ 投稿日:2001年5月13日<日>00時43分/東京都/男性
1日80本くらいまで抜けても大丈夫なのですが、数は大丈夫でも、短くて毛先が尖っていたり、毛根の状態が異常の場合は要注意です。
毛根がカッターで切ったようになっているということですが、@膨らみが少ないため無いように見えるのか、A断毛して無くなっているのか、B無理に引き抜いて無いのか、C円形脱毛症や瀰漫性脱毛の時にみられるもので毛根部が萎縮して切れているのか、Dスキャナーのページにあるような特殊な毛根なのかE本当に刃物によって切られているのか・・・実際には来室してヘアチェックをうけてみることをお勧めしますが、薄くなっているということから、皮膚の厚みも薄く、頭皮が硬く、毛根部の深さが浅いことが伺われますので、たぶん@の状態だと思います。つむじ付近が薄いのは、頭皮が硬い場合は血行不良が関係しますので、マッサージなどで血行促進を心がけて下さい。ミノキシジルよりも血行が良くなるものに「薬用ダーバオ」がありますので使ってみるのも一法です。薬用ダーバオについては http://3710.co.jp/shohin/shohin.htm をご覧下さい。、ブヨブヨしていて薄い場合は胃腸の具合など内臓機能の低下が考えられますのでこれらのチェックを医療機関で受けてみて下さい。
ここに書かれているだけの情報でのアドバイスは難しいですが、シャンプーの内容成分が合わない場合や、シャンプー時のマッサージが十分に行われていない場合や、ゆすぎが不足している場合や、シャンプー後のケアが正しく行われていない場合、ケア剤が合わない場合(季節や環境などにより常に皮膚は変化していますので、お手入れも変化させなければなりません。)、頭皮にフケやカユミやひどくなると湿疹やカブレなどの異常が起こってくるようになります。
いずれにしましても放っておくとしだいに悪化することも考えられます。
頭皮の状態のチェックをして正しいお手入れや食生活、精神面でいることが大切ですので、ぜひ予約のうえMINATO3710で毛髪相談(ヘアチェックの他に実際のお手入れやアドバイスなども行います。)を受けてみて下さい。私が担当させて頂きます。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
抜け毛がひどいです
taro (173) 投稿日:2001年5月12日<土>21時29分
初めまして。
私はまだ若いのですが、典型的な若はげ状態になってきてしまいました。
体質は非常に脂っぽく、昔から乾燥したふけがよくでました。
抜け毛には毛根がなく、カッターで切ったようなものしかありません。
一応、毛穴からは細くて頼りない毛がでてくるのですが、
1cmくらいになると抜け落ちてしまいます。
このままでは、後少しで横○ノック状態になりそうです。
いまからでもなんとか脱毛を止めることは出来ないのでしょうか?
ホスト情報:p0106-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp
Re:併用は自己責任で
板羽忠徳 (172) 吉田 さんへ 投稿日:2001年5月12日<土>03時01分/東京都/男性
過剰な皮脂を取り除いて、必要な脂分は残すということからはオイル系の方が良いです。
育毛剤を吸収しやすくするためには皮脂除去は必要なのですが、取りすぎると頭皮が乾燥してしまい、しばらく(季節などにもよりますが6〜8時間くらい)は頭皮表面が乾燥し過ぎて、小さな白い魚のウロコのような角片がみられます。
特殊スキャナーを用いて皮脂のチェックをしてみますと、市販品のオリーブオイルやホホバオイルやクレンジング剤(Lのものはまだテストしていません。Lが売れなくなれば当然アイテムを増やして売り上げ増加作戦をとるでしょう)の場合、毛穴周辺の皮脂は除去できているのですが、毛包内部にはかなり詰まったままになっているものが多いです。
併用についてですが、Rと同じ1%のLの注意書きに「本剤を使用する場合は、他の育毛剤及び外用剤(軟膏、液剤等)の頭皮への使用はさけること。またこれらを使用する場合は本剤の使用を中止すること。」となっているように、勝手には併用しない方が良いです。
育毛剤の場合、中には併用すると効果が半減するものもありますので注意して下さい。
以前の質問のルイザプロハンナトニックのように実際に試してはいませんのでお勧めというわけではありませんが、自己責任の範囲で試すなら、夜のシャンプー後はG、朝はLというように間をあけておいた方が良いでしょう。
ぜひ、時間をつくり「ヘア&スキャルプ・チェック」にいらしてみて下さい。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
Re:脂漏性皮膚炎は気長に・・・
板羽忠徳 (171) ロッキー さんへ 投稿日:2001年5月11日<金>03時10分/東京都/男性
脂漏性皮膚炎の原因についてはまだ分かっていないこともたくさんあり、色々な要因が影響して発症・悪化させていると考えられています。
おそらく処方された薬は「デルモベート軟膏」で、日本グラクソのステロイドで、一般名はプロピオン酸クロベタゾールと言い、外用薬のステロイト剤の強さによる分類では「最強」のものを処方されたものと思います。炎症がある場合にはこれで良くなる人も多いですが、
最近では、脂の多い場所を好むカビによる悪化が注目されています。このカビは皮膚常在真菌の一種で、皮脂の量が多い頭皮は増殖に好都合で悪化しやすいため、増殖を抑えるために水虫の治療にも使われている、イミダゾール系抗真菌薬の硝酸ミコナゾール配合のシャンプー剤(コラージュフルフル)も発売されるようになってきましたので、これを使ってみるのもひとつの方法です。
かたよった食生活をさけ、ビタミンB2、B6製剤や、特にビタミンB群を多く含む食品を摂るようにし、休息や睡眠を十分とり、規則正しいリズムの生活をこころがけて下さい。また、これからの季節は直射日光を避けることなども大切です。その他のお手入れはホームページをご覧下さい。
脂漏性湿疹は遺伝性体質性のもので再発しやすいですので、悪化させぬように心がけ、気長に付き合うようにすることも必要です。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
頭皮クレンシ゜ングについて
吉田 (170) 投稿日:2001年5月10日<木>12時18分
ご無沙汰しております。
また、イヤな汗をかく季節に入り、憂鬱毎日ですが、さて、頭皮のアブラをとるのにホホバやオリーブなどのオイル系と、シーブリーズやシャンプーメーカーが出している頭皮クレンジング剤ではどちらが効果的でしょうか?
最近リアップからクレンジング剤が出てそれがすごく気になります。
あと、今は育毛剤としてポーラのグローインク゜シヨットを使っていますが、これに他の育毛剤(たとえばロゲインなど)を併用しても大丈夫でしょうか?

今度、やっとまとまった休みがとれるので、ぜひ先生のところで診断していただこうと思います。
ホスト情報:62.112.149.210.economy.2iij.net
希望がもてました。
ぴーこ (169) 投稿日:2001年5月10日<木>10時04分/埼玉県/女性/31才
もっと早く、先生のBBSにたどり着ければ・・・・・・。
確かに、爪に凹凸があり、肩こりもひどいです。
でも、ここにきていろんな方の写真を見て希望がもてました。
このまま・・・・・と思わずに前向きに考えたいです。
「いつか治るタイプ」の言葉に感謝します。
ホスト情報:c102.tf.cablenet.ne.jp
ありがとうございます
るーる (168) 投稿日:2001年5月9日<水>15時07分
目から鱗が落ちたようです。ありがとうございました
ホスト情報:proxy01.dricas.com
Re:いつか治ります
板羽忠徳 (167) ぴーこ さんへ 投稿日:2001年5月9日<水>05時14分/東京都/男性
残念ですね。再発するとしばらくの間は抜け続けたり、抜けたままになっている人が多いです。
再発の場合の抜け方は、最初の時のように全部無くなってしまう人もいますが、あちこちに抜けない部分を残しながらまだらに抜け、その抜けた部分に2,3カ月して新しく毛が生えてくると、別の所が脱毛を始め、移動しているような感じになる人が多いです。
妊娠は原因ではなく、免疫機能の低下や甲状腺機能の低下も考えられますので、できるだけもう一度皮膚科を受診し、検査・治療をしていただくことをお勧めします。
2年前の夏頃に何かアレルギーになるようなものは無かったでしょうか。もしあったらこれからもその物質を避けていなければなりません。
対策ですが、爪に白点や凹みができていることと思いますが、牡蠣やつるむらさき、ナッツ類などの亜鉛の多い食品や、サプリメントで亜鉛を多め(普通は一日15mgですが、その2〜3倍)に摂るようにして下さい。ただし亜鉛だけを多くとると銅や鉄、リンなどの不足を招くことがありますので、亜鉛を単体でとるのではなく、牡蠣のようにバランスのとれたもので摂ることをお勧めします。(そのためミネラルパワーをお勧めしているのです。)
おそらく肩コリも激しくなっていることと思いますので、血行を促進する育毛剤により血液循環を良くすることと共に、肩や首スジのマッサージをしておいてください。
頭痛や腹痛などなら薬を飲めば症状がおさまり、しだいに良くなっていくのですが、円形脱毛の場合は脱毛が起こると、しばらくの間は薬を飲んだり、治療をしても脱毛は止まりません。そうなると医師に不安を感じて別の医師に診てもらい、そこでも止まらず、また別の医師の所に行くと、同じ薬や治療法なのでイヤになり、行かなくなり、宗教まがいや、契約制の育毛サロンなどに行ってしまう人が多いです。皮膚科の医師を信じて治療をしていた方が良いと思います。また、マッサージも重要ですので、できましたなら、シャンプーはルイザプロハンナのような刺激の少ないものに変えて、頭皮を動かすマッサージシャンプーをし、ミネラルパワーを摂るようにしてください。また、回復した人達の写真などを見るのも効果的ですので、できましたらスキャルプ・チェックにいらっしてみてください。いつか治るタイプなのです。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
Re:温めると早く溶けてくれますよ
板羽忠徳 (166) るーる さんへ 投稿日:2001年5月9日<水>02時35分/東京都/男性
過剰な皮脂は、「アブラはアブラで取る」の原則どおり、ホホバオイル塗ることで溶けてくれますが、効率よく溶かすには、バターを思い出していただけばわかることと思いますが、温めた方がよく溶けてくれますので、塗布した後でドライヤーなどで温めてみて下さい。また、ルイザプロハンナシャンプーとエッセンスのようにシャンプーとオイルの相性が良いものですと、シャンプーが浸透を助けてくれますので皮脂もよく溶けてくれます。
オイルを塗って温めて、その後頭皮の皮脂を押し出すように頭皮を押しつまむようなマッサージをして皮脂をしぼり出すようにしてからシャンプーも同じようなマッサージシャンプーを行います。
側頭部の抜け毛の毛根には皮脂がついていてもあまり気にしなくても良いです。(もちろん育毛剤の吸収を良くするためや、フケが多い状態は良くないですので過剰な皮脂は取り除いておいた方が良いです)
側頭部はホルモンの支配領域が違い、甲状腺ホルモンの領域ですので、側頭部の抜け毛が多い場合は血液検査などで甲状腺のチェックを受けてみて下さい。
甲状腺ホルモンが不足すると、新陳代謝が低下するため、体温や血圧が下がり、手足が冷えやすく、寒がりになったり、食欲が無くなったり、便秘しやすくなったり、筋力が低下するため、疲れやすくなったり、手足がむくんだり、まぶたが腫れて目が細くなったり、皮膚が乾いてカサカサになったり、くちびるが厚くなったりします。そして、髪の毛が抜けやすく、がさがさになり、さらに眉毛の外側1/3が抜けたり薄くなってしまいます。
このような症状が無いのであれば問題ありませんが、もしどうしても心配であれば、血液検査により、γーグロブリンが増加しているかどうか、抗チログロブリン抗体の検出(甲状腺ホルモンの前駆体にあたるチログロブリンの異常)などを調べてもらえば分かります。
なお、甲状腺ホルモンが過剰な場合も抜け毛は増えます。
できましたら、現在の抜け毛が正常なものかどうかチェックを受けてみて下さい。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
脂漏性皮膚炎と脱毛
ロッキー (165) 投稿日:2001年5月8日<火>13時59分
自分の頭皮は全体的に脂漏皮膚炎を起こしており全体的に赤茶けた色をしています。
痒みは全くないのですが、洗髪後や頭皮を触ったりすると少しひりひりします。
体質はかなりの脂性で、現在はもう治りましたがアトピーでした。
そして頭皮(主に頭頂部)は徐々に薄毛になってきています。
以前、順天堂大付属病院の皮膚科でリンデロンVGと内服を処方されたのですが、
一時的に炎症、痛みは和らいだもののまた再発してしまいます。
別の皮膚科で診てもらったところリンデロンVGより更に強い薬(名前は忘れました)
を処方されましたが、ステロイドが入っているようなので使っていません。
薄毛も気になるため以前は育毛剤を使っていましたが、やはり炎症を起こしてしまいます。
どうしたらいいでしょうか。
育毛剤は余計に炎症を起こしてしまうため内服や生活習慣、食生活などで
薄毛を治したいのですが・・・・・
何か髪や頭皮にいい内服薬はないでしょうか。
よろしくお願いします。

ホスト情報:syuopen06.ef.cuc.ac.jp
治りますか?
ぴーこ (164) 投稿日:2001年5月7日<月>00時54分/埼玉県/女性/31才
はじめまして。
私は、5年前から髪の毛がありません。最初は、円脱だったのですが、頭頂部が薄くなり、その後全部抜け落ちてしまいました。このころ妊娠していて、それが原因かとおもっていました。
でも、一度は生えそろったのですが、3ヶ月後ぐらいには、全部抜け落ちてしまいました。また生えてきたのは、二年前の夏頃からで、その年の12月にはなくなりました。その後は、全く生えてこないのです。(体毛も全部ありません)
どうしたら、元のように髪が戻りますか?それとも、もうだめなのでしょうか?教えて下さい。
ホスト情報:c068.te.cablenet.ne.jp
取り方
るーる (163) 投稿日:2001年5月6日<日>13時06分/富山県/男性/25才
過剰皮脂をとる具体的なやり方を教えてください。今、ホホバオイルを使っているのですが使い方は風呂にはいる前に頭皮につけるというやり方なのですがもっとよい方法はどのようなやり方なのですか。ホホバを塗って運動すると皮脂がとれやすくなるのでしょうか。そして皮脂がとれやすいマッサージなどありますか。
また、自分は側頭部の抜け毛の毛根にはかなり過剰皮脂がくっついての抜け毛が多いです。何とかこの状況を打開するためにも何かアドバイスをお願いします。
ホスト情報:proxy02.dricas.com
Re:気にし過ぎない方が良いのですが・・・
板羽忠徳 (162) けんいち さんへ 投稿日:2001年5月6日<日>00時25分/東京都/男性
髪の毛は濡れると水素結合という側鎖が切断される(乾くと繋がります)ため、しなやかになってしまいます。このため汗をかくと髪のボリュームが無くなったり、髪と髪がくっついてしまうため、地肌が透けて見えるようになってしまいます。また、汗が多くなり、そのままにしておくと雑菌が繁殖しやすくなり、頭皮にダメージを与えやすくなります。結果として抜け毛の原因をつくってしまうこともありますので、なるべく汗はふき取っておくことが大切です。
先尖毛が減ることは良い状態ですのであまり心配しないほうが良いです。
「カットして2週間くらいはまあまあ」ということは、髪の毛は短くなると弾力が出ます。髪の毛は全体では1日に30〜40m位伸びますので、2週間では420〜560mも伸びていることになり、その重みで髪はペシャンコになってしまうのです。良い状態を維持したい場合は2週間くらいで定期的にカットしていればボリュームを維持することができます。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
抜け毛について
けんいち (161) 投稿日:2001年5月5日<土>14時40分
去年もそうでしたが、この時期、汗をかきはじめるせいか、調子が悪くなります。

抜け毛は相変わらず多いのですが、先の細い抜け毛はだいぶ減りました。これはいい傾向なのでしょうか?それともやはり抜け毛自体が減らないとダメでしょうか?

とにかく今まで硬かった髪がペシャンコになり、困ってます。カットして2週間くらいはまあまあなのですが・・・・・
ホスト情報:pc2.manga510-unet.ocn.ne.jp
Re:もしかしたらヤバイかも・・・
板羽忠徳 (160) おに さんへ 投稿日:2001年5月4日<金>01時39分/東京都/男性
ルーペか顕微鏡で拡大してみれば分かるのですが、もし両端ともハサミで切ったようになっているとすれば、カットなど時の毛が混じっていたのかも知れませんので心配いりません。その抜け毛を手の平の上において、反対の手の指で軽くなでてみてください。なでた方向に毛が動いたら、なでた方向側が根本側です。動かなければなでた方向側は毛先側です。これはキューティクルの並び方を指紋で感知する方法です。
毛根側がハサミで切ったようにはっきりとした断端であれば刃物によるものですが、丸みをおびている場合は毛根部が萎縮しているもので、毛根部の働きがかなり低下しています。
慢性胃炎があるということは、ストレスも多くなっていることと思いますが、このような時に毛根部はかなり萎縮したものがみられます。ひどくなると円形脱毛症のときのような毛根部に向かうに従ってしだいに細くなっていくものもみられます。
http://www.3710.co.jp/scaner/scalp.htm に毛根をのせてありますのでチェックしてみてください。
毛根に皮脂がついたものがあるということは、毛根内部がかなり皮脂で充満している状態で、このような状態が続くと、抜けた後に生えてくる髪は次第に細く寿命の短い毛になってきます。早めにヘアチェックを受けることをお勧めします。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp

Re:事実です。
板羽忠徳 (159) つよし さんへ 投稿日:2001年5月4日<金>00時04分/東京都/男性
●リアップはそもそもある薬の副作用で毛が・・・
◎以前に「たけしの万物創世紀」の番組の中でも紹介したのですが、もともとは血圧を下げる降圧剤でファルマシア・アップジョン社が開発したミノキシジルの副作用で体毛が濃くなったことから育毛・発毛剤に転用されたもので、1985年に食品医薬品局(FDA)に申請、1988年に医療用医薬品として承認を受け「ロゲイン」として発売されたもので、大正製薬がファルマシア・アップジョン社と日本における開発・製造・販売権の導入契約を結び、「リアップ」(ミノキシジル濃度1%)として発売したものです。
●毛が生えても使い続けないとまた毛が抜けてしまう
◎大正製薬のリアップの説明書には次のように書かれています。「効果を維持するには継続して使用することが必要で、使用を中止すると徐々に元に戻る。(本剤は壮年性脱毛症の原因を取り除くものではない。)」
●1日2回使用で1本(5500円)で約1月分
◎説明書には「用法・用量: 成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mLを脱毛している頭皮に塗布する。」となっています。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
どういうこっちゃ
おに (158) 投稿日:2001年5月2日<水>11時39分/男性/24才
抜け毛をみると毛根がどっちかわからない(つまりはさみできったような感じ)やつとか、毛根から1〜2ミリぐらいの距離のとこに皮脂がついているやつがあります。これはどういうことなんでしょうか?あと、慢性胃炎持ち
ホスト情報:proxy02.dricas.com
アドバイスありがとうございました
つよし (157) 投稿日:2001年5月2日<水>01時40分/東京都/男性/24才
たびたびアドバイスありがとうございます。
先日ついに(? リアップを買おうと店に行ったのですが、
店員(薬剤師)の説明で

・リアップはそもそもある薬の副作用で毛が太くなることが発見されて商品になったもの
・毛が生えても使い続けないとまた毛が抜けてしまう
・1日2回使用で1本(5500円)で約1月分

と説明されました。これではやってられないと思い止めましたがこれは事実でしょうか?
ホスト情報:proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp
Re:パーソナルなプログラミングが必要です
板羽忠徳 (156) ゆうき さんへ 投稿日:2001年4月29日<日>01時00分/東京都/男性
本来なら泡が水面に落ちるのですが、髪や頭皮の汚れの質や量によって泡立ちが変わり、特にルイザプロハンナシャンプーになる以前のハンナシャンプーは、一回目のシャンプーでは泡が立ちにくく、顔面や首筋に流れてしまうことがありました。この泡が立たない状態で水面に落ちたものが白く見えているのですが、この濁りの中にはシャンプー成分の他に皮脂や角質、整髪料の汚れ、空気中の汚れなどが混じっています。この現象は一般のシャンプーでも泡立たない場合には同じようなことが起こります。この点、プロシャンプーは泡の量、泡の感触、泡の持続性などが良くなっています。
一般的な使用法はパンフレットなどに書かれていると思うのですが、「ゆうき」さんがやっているやり方では一般のシャンプーより多少良いかなという程度のやり方で、エッセンスを使う理由が分かっていない所の指導のようです。
一般的には、ルイザエッセンス+ルイザプロハンナシャンプーを塗布して皮脂の乳化をはかり、その後そのままシャンプーをつけて軽くマッサージをしてから水分を足して1回目のシャンプーをし、よくゆすぎ、2回目のシャンプーは1回目の半量のシャンプー+エッセンスでマッサージシャンプーをしてゆすぎ、タオルドライしてからルイザプロハンナトニックでマッサージをします。
このやり方はあくまでも一般的なもので、プロは抜け毛の状態、頭皮の状態、環境、季節などによりエッセンスの量やゆすぎの状態などを調整しますので、最低でも毛根検査をやって、パーソナルにプログラミングしてもらい、エッセンスの量やゆすぎの程度を調整して洗うことが必要です。MINATO3710でお求めのお客様には毛根検査やプログラミングは無料で行っています。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
白い物
ゆうき (155) 投稿日:2001年4月28日<土>13時07分/広島県/男性/24才
先生に少しお聞きたい事があってメールを書かせていただきました。
それは、洗面器に水を張り水面を見るような形でマッサージを
しながらハンナシャンプー(プロではないのですが・・・)をすると
白く濁った液体がポタポタと落ち洗面器の中で白く濁るんですが
この濁っているのは除去された油なのですか?それともタンパク質が
溶け出しているのでしょうか?

それと、一般的なハンナシリーズの使う順序を教えてください。
ちなみに私はハンナシャンプー→すすぐ→ハンナエッセンス→ハンナシャンプー→すすぐ
とゆう風にやっています。

ホスト情報:p19-dnb07motoma.hiroshima.ocn.ne.jp
Re:円形脱毛症について
板羽忠徳 (154) メイコ さんへ 投稿日:2001年4月26日<木>02時02分/東京都/男性
円形脱毛症の原因については、ホルモンの異常、自律神経の失調、ストレスなどいろいろ言われ、精神的な事がキッカケとなって、交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、交感神経が特に緊張したため、頭皮の小さな血管が一過性に収縮して発生すると言われ、ストレスなどにより頭皮が血行障害に陥り、周囲の細胞に酸素や栄養が行き渡らなくなり、そのため脱毛するというもので、実際に円形脱毛症にかかった人の中には、仕事が異常に多忙だったり、生活環境が変わった、受験や倒産など、ストレス説を裏付けるような出来事を経験している人も少なくありません。このタイプの人の半数は親や本人に胃潰瘍などの病歴がみられ、血圧もやや低く、精神的な緊張が長く続くと正常な人より血圧がやや高めになりやすい傾向があります。髪の生え際の毛が抜けるような場合は脱毛も長引く事が多く、糖尿病、胃潰瘍、高血圧、甲状腺機能異常、女性では卵巣機能異常、生理不順、男性では無精子症などの病気や症状が見られることが多いです。
 ストレス説は一般にも広く流布していますが、アトピー体質やアレルギーを持つ人に多く見られたり、自己免疫障害の人にも多く発生していることから、免疫システムの問題だというのが最近の学会の定説になりつつあります。
 免疫システムが誤って毛球を攻撃し、今まで生えていた毛の排除にかかると円形脱毛症になるというものです。抜けた毛の毛根を調べると、毛球が破壊され萎縮毛となっています。
子供の頃から発生する円形脱毛症の場合は、特にアトピーが関係している場合が多く、他にはアレルギー、ぜん息、花粉症などがきっかけになっている場合が多いですが、大人でもこれらが関係している場合が多くなっています。
 アトピーは体質や食事内容、家庭内のダニ、シャンプーなどの刺激が悪化させたり、原因となっていることがありますので、このような場合はアトピー治療も併行して行い、食事内容を検討することや、じゅうたんや畳などのダニ防止をこころがけること、刺激の少ない洗剤などに切り替えることなどが必要になります。
生え際も侵されると全頭に進む場合が多いです。
毛根の状態をチェック(無い場合は頭皮)すればある程度の予想もつきますので、できましたらMINATO3710にチェック、相談にいらっしてみてください。予約はメールでも受け付けています。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
メイコ (153) 投稿日:2001年4月25日<水>21時25分/女性/18才
私は現在高校3年の女子です。実は今円形脱毛症に悩んでおります。
2年前の夏に一度に2つもハゲができて、頭全体の髪の密度も著しく
低下し、それでも何とか半年後には毛が生え始めてくれたのですが、また
最近10円はげができてしまいました。まだまだ抜け毛が止まる兆候は
見えず、毎日不安です。前回も今回も、そこまでひどいストレスはないし、
特別体に悪いとされている事は一切していません。強いて言うなら、パーマをかけたことくらいですが、それはハゲができていない去年の夏にかけた時、何も異常がなかったので
原因とは考えづらいです。この年で円形脱毛症なので
本当につらいです。何でも良いので何か情報があったら教えてください。
お願いします。
ホスト情報:c152006.ap.plala.or.jp
Re:カットによっても変わりますよ
板羽忠徳 (152) けんいち さんへ 投稿日:2001年4月24日<火>02時31分/東京都/男性
先日はトリートメントにきて頂きまして有り難うございました。
髪が増えたり減ったりコシが出たりコシがなくなったり……と感じるのは、カットの状態、シャンプー剤の種類や洗い方、リンス、トリートメント剤、整髪剤などの有無、その日の精神状態、気候・湿度などにより変わって感じられます。そのためネットなどではよく1週間で髪が生えてきた(実際には実感されないはずなのですが)などと表現されることがあります。
手入れの効果を把握するには、定期的に抜け毛の毛根や毛先の検査をすることで、正常毛対異常毛の比率で判定したり、頭皮の定点観測で判定します。
先日の状態では、お手入れしている割にはシャンプー前の頭皮の状況がよくなかったことと、脱毛根に皮脂や根鞘の一部が付着した異常なものが多かったでしたが、これらはきちんとお手入れをしていけば改善されてくることと思います。また、フロントの髪が短かったことから、前髪が少なく感じられているのでは……という状態でした。もう少し伸ばせばあまり気にならなくなることと思います。
ホスト情報:cj3024084-a.sugnm1.kt.home.ne.jp
アドバイスありがとうございました。
けんいち (151) 投稿日:2001年4月23日<月>18時13分/東京都/男性/33才
先日は、トリートメント施術の際、たくさんのアドバイスありがとうございました。
先生の研究熱心なのには大変驚きました。先生のように真剣に研究している医療関係者がいれば、とっくにこのような問題から脱しているはずですよね。

それと質問があるのですが、よく手入れの効果が出て太い毛が生えたとか髪が増えるには
半年とらいかかるというのは良く理解できましたが、手入れの効果を短い期間で把握するには抜け毛の減少や異常脱毛毛のの比率が経る事で効果があると判断してよろしいのでしょうか?

今まで、自分として増えたり減ったりコシが出たりコシがなくなったりを繰り返しているように感じられるのですが、実際はそのような事はあり得ないようなのですが・・・・・

ホント自分として薄毛に気づいてから現状まで進行しているのか回復しているのか、現状維持しているのかがわかりません。

よろしくお願いします。



ホスト情報:

トップページに戻る

Copyright (C) 3710.co.jp All Rights Reserved.